You are currently viewing 女性ホルモンと骨の関係

女性ホルモンと骨の関係

「MoveConditioning」は日常のパフォーマンスを高めたい方はもちろん、身体の悩みの解決のためにコンディショニングにも力を入れている新丸子にあるパーソナルジムです。

こんにちは。トレーナーの高田です。

私たちの骨は一定の期間で古い骨から新しい骨へと作り直され骨の代謝(骨のリモデリング)が行われています。

女性ホルモンの一つである「エストロゲン」というホルモンは骨の代謝の調節を行う役割があります。

エストロゲンは骨形成(新しい骨を作る)に関わる細胞の働きを促し、骨吸収(古い骨を壊す)を抑制する働きをもっています。

そのためエストロゲンの分泌が減少すると骨の代謝の調節に影響を及ぼし、骨密度の低下に繋がると考えられます。

エストロゲンの分泌が著しく減少するのは閉経後。
その他、月経不順など問題がある場合も分泌に影響を及ぼします。

エストロゲンの分泌が低下することにより、
将来的な骨粗鬆症や(疲労)骨折などをするリスクも高まります。

骨は長軸方向に物理的な刺激が加わると骨の強さが増すとされます。

適切な筋力トレーニングを行い、骨に対して刺激を与えることで骨の強化
将来的な骨密度の低下や骨粗鬆症予防には効果的と考えられます。

もちろんバランスの取れた食事や普段の生活習慣も大切です!

何かご参考になれば幸いです。

それでは!

MoveConditioningの体験セッションのお申し込みはこちらからどうぞ↓

LINE公式アカウントでもご予約の申込みやお問い合わせなどが可能です!

友だち追加

健康や身体に関する情報やエクササイズなどをご紹介しています。
当スタジオのInstagramはこちらからどうぞ↓

MoveConditioning武蔵小杉店