こんにちは!トレーナーの高田です。
当スタジオで多い悩みの一つが膝の痛みや違和感などです。
(最近とても多いと感じます…)
膝の痛みなどを抱えている方に多いのが、膝周辺の組織の癒着です。
簡単に言えば硬くなってしまう。
まず癒着が強いところとして考えられるのが、膝のお皿の上と下にある脂肪の組織になります。
(膝蓋下脂肪体、大腿骨前脂肪体と呼ぼれるものなど)
こちらの組織は、膝が動く際に緩衝する役割があります。いわゆるクッション剤となります。
緩衝する役割を持つこちらの組織が硬くなってしまうと、膝の動きおよび膝のお皿の動きが制限されてしまい痛みに繋がることになってしまいます。
階段の昇降時で痛む場合はまずこのような膝周りの組織の癒着が原因の一つとして考えられます。
状態によっては、習慣的なセルフでのマッサージなどでも柔らかくなって痛みの緩和に繋がることにもなりますので、ご自身でも調整が可能といえます。
お身体のことでお悩みがある方はお気軽にご相談ください。
それでは!
体験セッションのお申し込みはこちらからどうぞ↓

LINE公式アカウントでもご予約の申込みやお問い合わせなどが可能です!
